腰や首が前のめりになってしまっている

21歳男性 学生の方からの質問

ずっと同じ姿勢でいることが多く、腰や首が前のめりになってしまっているのですが、これは体のだるさや倦怠感などの原因になっているのでしょうか?
また、これらの体の不良を改善するために日頃心がけるべきことはありますか?

回答

体のだるさや倦怠感の原因は姿勢だけではありませんが、

悪い姿勢をとることはその一因にはなります。

体が凝って疲れやすくなります。
呼吸も浅くなり、頭の働きも悪くなります。

改善するには、出来るだけ正しい姿勢をとることです。

体が凝り過ぎている、筋力が不足しているなどで正しい姿勢がとれないなら

まず、そこから改善する必要があります。

全身整体

関連記事

  1. 産後骨盤のズレからくる腰痛

    産後骨盤のズレからくる腰痛

  2. Q:骨盤のずれによる腰痛、首の痛みを感じています。

  3. 腰痛をやわらげる体操

  4. 骨盤を矯正すると身体全体に効果は?

    骨盤を矯正すると身体全体に効果は?

  5. 私は肩から背中にかけて常に少なからず痛み

  6. 肩こりがひどく整形外科へ

    肩こりがひどく整形外科へ

LINE友だち募集

妙手健体院からのお知らせ、
お客様からのご予約にご利用頂けます。
 

友だち追加

ブログ