首が原因で肩や腕に影響が出る

41歳女性 会社員の方からの質問

整形外科に通っています。肩~肩甲骨の間に痛みがあり、左右の腕を上げると片側が痛くて上がりません。

通院しては内服薬(錠剤と漢方)を処方され、リハビリに来ているかを確認されて先生が触診されます。

先生からは首が原因と言われています。

確かに首は左右に動かすとバキバキ音が鳴りますが、なぜ肩甲骨の間の痛みや肩の痛みの原因が首になるのかわかりません。

また、首を冷やさない様にと毎回言われます。

マフラーをしたり、寝るときも首が冷えない様にしているのですが良くなりません。

他にやってみたら良い事はあるでしょうか?

回答

確かに首から肩、腕に神経が通っているので、首が原因で肩や腕に影響が出ることはあります

しかし、腕や手にしびれが無いようであれば、筋肉の凝りが原因ではないかと思います。

首、肩、肩甲骨まわり、肩関節の筋肉をしっかりほぐし、頸椎、胸椎、肩関節の骨格を整える必要があります。

整形外科では改善は難しいと思います

先程述べた施術ができる整体院や治療院に 行ってみてはいかがでしょうか?

関連記事

  1. 慢性的な肩、首の凝りがある

    慢性的な肩、首の凝りがある

  2. Q:骨盤のずれによる腰痛、首の痛みを感じています。

  3. 朝起きたときに首に痛みが残る

LINE友だち募集

妙手健体院からのお知らせ、
お客様からのご予約にご利用頂けます。
 

友だち追加

ブログ