慢性的な肩、首の凝りがある

慢性的な肩、首の凝りがある

37歳女性 主婦の方からの質問

首こりが酷く、一度痛みが出ると中々痛みがひきません。

治療に行くと、首だけでなく肩もひどく凝っていて、 肩の筋肉がかたまってて最終的に首に来てると言われるんですが、 自分で肩こりが分かりません。

肩こりのサインみたいなものあるのか聞きたいです。

回答

慢性的な肩、首の凝りがあると考えられます。

首の痛みは凝りがひどくなった時 神経への刺激を痛みとして感じているようですが、肩こりでは痛みに対して麻痺している ように思います。

通常は肩も凝れば痛みや凝り感を苦痛に感じますが、そうでなければ 首の凝りがひどくなる前に定期的に施術を受けて、肩もほぐしておく必要があります。

首こり整体

関連記事

  1. 自分でできる肩こり解消方法で良いものがあったら教えていただき…

  2. 首が原因で肩や腕に影響が出る

  3. 肩こりや頭痛の悩みがある

  4. 体幹を鍛えるには?

  5. 腰痛を予防・改善するための椅子の選び方や座り方

    腰痛を予防・改善するための椅子の選び方や座り方

  6. Q:骨盤のずれによる腰痛、首の痛みを感じています。

LINE友だち募集

妙手健体院からのお知らせ、
お客様からのご予約にご利用頂けます。
 

友だち追加

ブログ