正しい姿勢でパソコンをすることが大切

28歳男性 会社員の方からの質問

私はパソコンの使いすぎで肩凝りになってしまったようで、
パソコンの使用を控えるように言われたのですが仕事でどうしても使うことになります。
パソコンを使い続けながら肩凝りを和らげたり痛みを軽減させる方法はないのでしょうか。

回答

まず正しい姿勢でパソコンをすることが大切です。

前かがみにならず肩の力を抜いて作業を行なって下さい。

パソコンの高さも大事です。

なるべく目線が低くならない位置に置くようにして下さい。

また、作業も長時間続けず、時々肩のストレッチや首をゆっくり左右に回すなどして下さい。

それでも肩こりはすると思いますので、自宅ではお風呂は湯船に入るようにし、
定期的に整体などの施術でケアすることもお勧めします。

関連記事

  1. 私は肩から背中にかけて常に少なからず痛み

LINE友だち募集

妙手健体院からのお知らせ、
お客様からのご予約にご利用頂けます。
 

友だち追加

ブログ